※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

第一子を0歳で保育園に入れる場合、2歳児までの小規模園か、大規模保育…

第一子を0歳で保育園に入れる場合、2歳児までの小規模園か、大規模保育園(0-5歳児まである)か、どちらが良いと思いますか?
 
両方ともメリデメがあったり、実際選ぶ際はそれ以外の要素の方が大きいとは思うのですが、
あくまで小規模か大規模に限った場合での皆さんの意見を聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

入れるなら年長までいれるところにします🤔
小規模で転園大丈夫かなーなど心配したくないので😂

はじめてのママリ🔰

私も転園が大変かなと思い年長までのところに絞ってました!
提携園とかあるならいいんですが😅

はじめてのママリ🔰

大規模です😊
途中で転園は親子とも負担だと思うので💦