
旦那が飲みに行く時は何も考えず、私が行く時は多くの準備が必要なのは不公平だと思います。
心の中のモヤモヤ聞いてください笑😂
旦那が職場の人と飲みに行く時は、ただ飲んでくるだけで家のこと何も考えなくていいのに、何でママが職場の人と(ママ友とでもそうだけど)飲みに行く時は、「子供の学童のお迎え実家のバアバにお願いしなきゃ、夕飯は前日の夕飯の時に一緒に作らなきゃ、習い事もあるから荷物の準備しなきゃ、すぐにお風呂に入れるように風呂掃除もしとかなきゃ」などなど、多方面で色々考えなきゃいけないの??😓
旦那が帰って来てあれこれしなくても良いように(時間かからないように早く子供たちを寝かせたいから)、事前準備して大変な思いしてるの私だけ?飲みに行くのは同じなのに?不公平じゃない?
と、思ってしまいました…
- まーさん(4歳4ヶ月, 8歳)

ママリ
男脳と女脳の違いもあるし、やはり母親だからでしょうか🥲
男っていいかげんだし、そこまで考えなくてもなんとかなるなるって思っていて、結局こっちが用意しないとどうにもならないんですけどね🥹
ほんと、不公平ですよね😔
コメント