※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どうしても静かにしてて欲しい時スマホでYouTubeをみせて、大人しくして…

どうしても静かにしてて欲しい時スマホでYouTubeをみせて、大人しくしてもらうことがあるのですがこれってネグレクトなんでしょうか?長男、次男共にみせる事があります。
ネットの記事でYouTubeを見せて育児放棄をする親が増えてる!脳によくない!というのをみかけて心配になりました。

コメント

ぽぽ

ええ??もうYouTubeとかに頼らないとやってらません🤗(笑)
上の子来月7歳の小一ですが、ずーーーーと永遠に大きな声で喋ってて、黙るとしぬんか?レベルでずっと喋っててうるさいので学校から帰宅して夕飯までゲームしてもらってます、、

はじめてのママリ🔰

え!全然YouTube見せちゃってます😂

nom

ちょっと静かにしてて欲しい時YouTubeではないですが、短編のDVD見せちゃったりしてます🤣
でも料理したい時とか家事したい時に頼るのは悪いことじゃないと思います♡ただYouTubeばかり見せていると対話力がない、相手の話を聞けない、一方的に話す、などがあるみたいですよ🤔YouTubeって一方的に話している動画だから。大事な時期をコロナ禍で過ごした今の小3.2.1くらいの子に多いみたいです💦(外出出来なくて家で過ごすことが多くて、YouTubeに頼る親御さんが多かったからだと言われているみたいです)
でもたかが1日の何分とか1時間くらいなら脳にそんな影響ないと思いますよ☺️