
不妊治療していたこと 友人やママ友に話す?第一子を不妊治療で授かり出…
不妊治療していたこと 友人やママ友に話す?
第一子を不妊治療で授かり出産しました。
不妊治療していたことは、私の両親と職場の上司数名にしか話していません。(仕事を休んだりする関係で仕方なく話しました。)
最近、友人やママ友との会話で、「私も子供欲しいけど出来なくて〜」「二人目妊活どうしよう〜」などと言われることがあります。
その時に、「実は私、この子を不妊治療で授かったんだよね」と話してしまおうかと迷うときがあります。
子供欲しい気持ち分かるよ、と共感したり、◯◯クリニックだと色々スムーズだったよ、など少しでも役立つ情報が話せるかなと考えています。
ですが、不妊治療の噂が広がったり、不妊治療に偏見がある人に知られてしまったりする可能性を考えて、いつも話していません。
私だけの問題じゃなく、娘のことも「体外受精で生まれた子なんだ…」と思う人もいるかもしれないとも心配してしまいます。
不妊治療した(している)方は、友人やママ友にそのことを話していますか?
それ以外の方は、友人やママ友から不妊治療について打ち明けられたことはありますか?
その時どう思いましたか?
- すみれ(1歳1ヶ月)

初めてのママリ🔰
不妊治療をしていた昔からの友達には話してますが、してない友達(ママ友も)には全く話してません!
口は災いの元ですし、
言った後のことが気になるようだったら、絶対言わないほうがいいと思います!
なにかと偏見も多いですし、不妊治療したことない人って治療のことなんて全く理解していなかったりするので、なんかあった時は自分が傷つくだけかなと。。
コメント