※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみっちゅ
子育て・グッズ

赤ちゃんに靴下よくないって聞くんですが何ヶ月(何歳)から使い始めまし…

赤ちゃんに靴下よくないって聞くんですが
何ヶ月(何歳)から使い始めましたか?

いま生後5ヶ月なのですが
タイツもよくないのか?と一歩でません。
でも冬がはじまってきてもっと寒くなるのに
現時点で氷のように冷たくてこれでいいのか?と思ってます。

コメント

スノ

冬は5ヶ月から外出する時だけ履かせてました!

ママリ

冬のお出かけは必ず履かせてました😊
あたたかい室内では脱がせます

はじめてのママリ🔰

靴下ダメと言うより
赤ちゃんの靴下はすぐに脱げるので
気づいたら片方ない!とかよくありました😂
タイツは私は履かせたりしてましたよ!

おまめ

今1歳5ヶ月で、
去年は冬お出かけする時だけ使いましたよ!!
家では裸足で過ごさせました!!
体温調節する為に、靴下が良くないと言われてると思うので、
寒いところに居る時は履かせてあげるとかでいいと思います!

月見大福

室内では裸足が1番です!
7歳も家では裸足です。冬でも😊
うちは貰い物が結構あったので外出時は履かせてましたが、ブランケットなど靴下以外で暖かく出来るなら、必須ではないかなと思います。

みみっちゅ


ありがとうございます😭✨
ひえひえすぎて心配だったので
明日から外出時はかせてみます!!!