※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

愚痴です。土曜保育に関する批判はいりません。保育園が土曜保育歓迎の…

愚痴です。土曜保育に関する批判はいりません。
保育園が土曜保育歓迎のため
家事が溜まってるので今週末利用することにしました。

私はやることが山積みなのに
夫はほんとのフリー時間。。

夫は子育てには協力的ですが
家事や事務作業は全然ダメです。
保育園の継続書類で就労証明書を
◯日までに用意してねと伝えたのに
今日改めて確認したら、忘れてたそうです。
他にも家の工事の日程調整とか
保険の加入とか色々頼んだことがありますが
完璧に出来たことがなく
毎回なにかしらやらかしててイライラします。

失敗を通じて学んでいくことも
あるのかもしれないですが
あまりにも失敗が多いので
自分がやるほうが早いし
ストレスもないと思ってしまうようになりました

土曜保育じゃなくても
夫に丸一日子供を任せることも出来るのですが
子供は遊んでくれる夫が大好きみたいで
パパっ子で、私には全然来てくれないし
発語もパパは言うのに、ママは言わないし
パパには抱きつきに行くのに、私には来ません

そういうのも見たくなくて
土曜保育にしてしまいました。

ほんとは育児家事事務仕事
ぜんぶを程よく分担したいのに
なかなか難しいですね。
育児してくれるだけマシかもしれませんが
いいとこ取りされてる感じで
むかつきます。

コメント