※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ🍎
子育て・グッズ

幼稚園ママさんに質問です!①学年②夜ご飯食べ終わって、どれくらい時間を…

幼稚園ママさんに質問です!!

①学年

②夜ご飯食べ終わって、どれくらい時間を空けてから寝かせていますか?

③幼稚園からの帰宅後はおやつ食べてますか?
(食べていたら、何をあげていますか?)

④幼稚園帰宅後は、昼寝させていますか?

⑤就寝時間

⑥習い事はさせていますか?
していたら何をやっているか教えてください。

色々教えてください😊!

コメント

はじめてのママリ🔰

①満3歳児
②1〜2時間
③おやつは、じゃがりこ、チョコレート、ポテチ等あるもの
④幼稚園で昼寝ありです
⑤だいたい20時には就寝
⑥今はしてません
上の子の時も同じリズムでやってます😊
年少クラスになったら昼寝はなしになります!

はじめてのママリ🔰


年中と満3歳(年少クラスに入って活動してます)

②2時間くらいです。

③食べてます!
4~5連で売ってるスナック菓子好きなの2袋が多いです。
たまにバニラアイスやゼリーなども!

④お昼寝してないです

⑤年中は20:00頃
満3歳児は19:00過ぎにはねます!

⑥年中の子はスイミングやってます🏊‍♂️

はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが預かり使って17時まで預けてるので参考にならないかもですが

①年少
②19時には食べ終わり、20時半までに寝室へ
③幼稚園で16時に食べてます
④お昼寝なしの園です
⑤学習塾、体操、英会話(全て園内)

はじめてのママリ🔰

年長 娘

夜ご飯17:30
就寝20:30
起床7:00

おやつ
フルーツ、おにぎり、パン、きな粉餅、
アイス、お菓子(グミやポテチ)
の中のどれか

年少の6月くらいまでお昼寝してました

習い事
年少〜スイミング
年中〜くもん
年長〜チアダンス

です😊

やも

①年少
②夜ご飯を食べ終わったらすぐに寝ます
③駄菓子を食べています
④昼寝はさせていません
⑤水泳と体操をしています

  • やも

    やも

    ⑤19時過ぎに寝ています
    ⑥水泳と体操をしています
    の間違いです😥

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

①年長と年少
②17時に夕食、20時から寝室に行きます。
③おやつは基本食べないけど食べるなら果物
④年長はなし、年少は帰宅後1-2時間昼寝
⑤年長20時半
年少は昼寝の時間によって変わるので19時から21時半
⑥年長のみスイミング

むん🌝

① 年少
② 2-3時間
③ 4連のお菓子ひとつ+ グミなど
④ 昼寝なし
⑤ 21時
⑥ してない

です💞!