※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ i ✩⡱
子育て・グッズ

〇 一人で子供(2歳)を入れる時の流れ、皆さんどうやってますか?どうやっ…

〇 一人で子供(2歳)を入れる時の流れ、皆さんどうやってますか?どうやってましたか?
・入れる時(服を脱ぐタイミング)
・大人と子供の洗い方(どっちから洗うか、大人が洗ってる間子どもは何させてるか等)
・出て子供を着替えさせた後の流れ(今は真っ裸で着替えさせドライヤーかけて、その後自分の支度してます(笑))

〇 お風呂いやー"ってなった時、皆さんだったらどうしますか?
(自宅は2階がリビングで1階がお風呂です。)

ちなみに2歳でイヤイヤ期、危なっかしいです。

教えて頂けたら幸いですm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

お湯を10センチ張る
子ども 服脱がして湯船にイン
私 服脱ぐ
遊んでたら私が先に洗う→子ども洗う
機嫌が悪ければ逆。
私が拭いて、子どもはバスタオルで包む。
服を先に着て子どもを拭いて服着せてドライヤー

風呂イヤイヤならお風呂でみかん食べようか?とかしてます🤣

  • ここあ i ✩⡱

    ここあ i ✩⡱

    なるほど!お湯に入れたり、バスタオル、参考にさせてもらいます。
    ありがとうございました😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

入れる時は「お洋服脱げるかなー」と声かけしつつ、どうせ自分では脱がないので脱がせてました。洗うのは子供が先で、大人が洗ってる間はおもちゃで遊ばせて高速で洗い終わります。終わったら一緒に湯船へ。お風呂から出たら子供の服を自分は全裸で着せて、自分も服を着たら子供の髪を乾かします😊ドライヤーまでやってるのすごい 笑

お風呂いやーって時は、隠してたおもちゃの入浴剤です😂うちの子の場合は、これで遊ぼう?って声かけすると100%お風呂に行きます 笑
お金はかかりますが、すんなりお風呂に入ってくれるので本当に助かってます😂

ちなみに、4歳の今は先に湯船に入れて遊ばせている点以外は同じです😊
何かご参考になれば✨

  • ここあ i ✩⡱

    ここあ i ✩⡱

    入浴剤!!いつかこの手使おうと思ってたのにいざってなったら抜けてました😂
    お風呂嫌がるの、ほんと疲れますね💦
    参考にさせてもらいます。ありがとうございました!

    • 2時間前
みっこ

年子だったので、1人で2人入れてましたが…
・一緒に服を脱ぎ、一緒に入ります。
・洗い場で洗面器にボディーソープ入れて、泡遊びor 湯船でバスボールやって待っててもらう間に自分が洗う。
・子ども出す→オムツの上にタオルポンチョ着せて、待たせる
・自分が保湿・パジャマに着替える
・子どもたち保湿・着替え、ドライヤー
・自分がドライヤー
って感じでした😊
YouTube見て待っててもらったりしました🤣

  • ここあ i ✩⡱

    ここあ i ✩⡱

    一人でもやっとなのに2人を1人で😳尊敬しかないです!!
    タオルポンチョ、考えもしなかったです!検索してみます✨
    ありがとうございました🙏

    • 1時間前
  • みっこ

    みっこ

    大きくなってからは、
    私が先に入る→洗う→呼び出しボタンで呼ぶ→子ども洗う→湯船→出るって感じです🤣
    大きくって言っても上が年少、下の子が2歳児クラスの頃はもう呼び出し方式でした🤣

    • 14分前
ひーちゃん

お風呂が好きな子だったので
お風呂行くよーっていうと自分で服を脱ぎ捨てて洗い場に。
その後私も追いかけて子供の髪や体を洗って湯船にいれて自分を洗い。
一緒に湯船に入って
先に私が上がって服を着て
子供をあげてリビングでお着替え。

お風呂をでたくない方にイヤイヤする子だったのでドア開けたまま一応見えるようにして私はリビングで待機。ってこともあります。笑

お風呂は好きですがなかなか来ない時は
入浴剤やシャボン玉で釣ってました。
バスボムのような玩具が入ってるものだけでなく普通のものでもシュワシュワが楽しいのか喜ぶのでご機嫌取りに使ってます。

  • ここあ i ✩⡱

    ここあ i ✩⡱

    逆パターンもあるんですね☹️どっちも大変ですよね💦
    なるほど!バスボムも毎日だと高くついちゃうしって時はシャボン玉、普通の入浴剤でもいいんですね✨
    参考になりました!ありがとうございました🙏

    • 1時間前
  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    そうなんです。
    なかなかでたがらず…温泉に行ったときは大人が三人潰されました😂(のぼせました。笑)

    我が家はシャボン玉も市販のだとベタベタするので食器用洗剤に水入れたもの使ってます。笑

    高く飛ばないけど膨らむだけで嬉しそうです!
    多少お風呂に入っても体に害をなすほどでもないかな?って思ってます。

    • 1時間前
  • ここあ i ✩⡱

    ここあ i ✩⡱

    思うように温泉で寛げないですね😂
    でも思い出になりますね!

    なるほど!食器用洗剤だったらシャボン玉液よりは体についちゃっても、まぁって思えますね😀
    試させてもらいます!ありがとうございました🙏

    • 1時間前