

はじめてのママリ🔰
園でお世話係に任命されたのですか?
園側からお世話をやらされていてお世話することを嫌がっているならモヤモヤするし嫌ですが、自分からお世話をしてあげているならとりあえずそっとしておきます!

はじめてのママリ🔰
お世話係、具体的にどんなことでしょうか?先生がしてあげるでもなく🤔
自然な流れでそうなったなら様子見にします。
小学生になる頃には別の友達と遊んだり、男の子同士のほうが気が合う感じにもなってくるので、特に相手から何か言ってこなければ女の子のフォローはしなくていいと思います🙄普通の小学校に通学できる程度の支援なら、そのへんは親と学校が話し合うべき事ですし、無関係と言えば無関係です。
親の態度はちょっとモヤッとするかもですね。してくれて当たり前感を出してたりしたら😅実際の様子を見たわけではないので、どの程度か分かりませんが💦
お世話してる本人が負担に思ってないなら、なにも親からは言ったりしません。

パグ大好き
お世話係は立候補的な?園が勝手に任命?、、、息子さんがお世話係嫌だな。とか言ってるのであれば、それは園側にクレームというか相談というか、意見して良いと思います!
その女の子のママさんはお世話してもらってる事を知らない感じなんですよね?
何に対してモヤモヤしてるのでしょうか?
まぁ、お世話係がどの程度の事をするのか分かりませんが、そこは先生達でフォローしてほしいところではありますよね。
コメント