
皆さんにお聞きしたいのですが 今日水っぽいおりものが出たので病院に…
皆さんにお聞きしたいのですが 今日水っぽいおりものが出たので病院にいったら破水ではないけど、あまり無理はしないでほしいと言われました😢
34.35週目ってやっぱり無理は禁物な時期なのでしょうか?
先生にこの2週間は切迫早産や破水の危険があるから、正産期までは無理なく生活してほしいと言われて今日帰ってきました🤔
特に切迫早産ぎみではないものの、やっぱりそういうリスクが高い時期なんでしょうか?
あまり無理をしないでって言われても特になにかしてるわけでもなく…😭家事とかもほぼ、さぼり、起きてテレビ見たり、昼寝したり😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

あめ
36週をこえるまでは、すごく気をつけてました。
赤ちゃんが小さめだったこともありますが、早く出てきてしまうと赤ちゃんの体重が軽すぎると一緒に退院できないとかもあるので💦

あおちゃん
もし産まれても後遺症もほとんどなく生存率も高い週数ではありますが、やはり正期産とは違います。
次男のとき切迫でしたが大きかったので早く出したい気持ちがありましたが、やはり37wまでは大人しくしておいてと言われました😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。やっぱ、切迫早産のかたとかのみてると安静にしてるのが一番いいのかなって思ってました😥
なかなか、おでかけとかもしたいけど、そこは無理せずにいないとだめですよね😢
今日、水っぽいおりものが出てきたので病院にいったら、無理しないでねっていわれちゃって…🥲安静にしろとかそういうのはなかったですが、やっぱり正産期まではってのはありますよね…😿- 1時間前
-
あおちゃん
破水に関しては本当にわからないことですが、切迫でなければあまり気にしすぎるのはよくないと思います💡
気にしすぎがストレスになるほうが母体にはよくないなぁと私個人的には思います。
おりものに関しては妊娠中は増えますし、間違えやすいものです💦
無理しないというのは、張ったら休むとかその程度でいいと思いますよ😊
二人目以外は一人では遠出しない、出掛けるのも車で2時間以内程度が目安という感じでリフレッシュしながら過ごしてましたよ💡- 57分前
はじめてのママリ🔰
本当ですか。どういうふうな生活してましたか?
わたしも、ストレスとかがすごいので破水のリスクとかも高くなってて…💦
うちは2300はありますが、出来たら37週までは入れておきたいって気持ちがつよくて、本当に最低限度の生活をしてました。
本当はおでかけもしたいし、なんならショッピングとかもたのしみたい、ドライブにも行きたいしってあるんですが、やっぱりリスクが高いと食べてても大丈夫かなって思うので、そこは本当にありますよね…。
あめ
無理はしないようにしてましたが、
ゆっくりゆっくりお買い物したり、
ゆっくり食べて動いて家事してって感じでしたよ!
2500は超えてほしくてゆったり生活してました!