※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親がたくさん怒鳴ってしまうから子供の癇癪がひどくなるとかイヤイヤ期…

親がたくさん怒鳴ってしまうから子供の癇癪がひどくなるとかイヤイヤ期が増すとかってありますか?

すごく静かでお淑やかなお母さんの子供は癇癪やイヤイヤ?がなかったりするんですか?

私の育て方がいけないのかすごく悩んでしまってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな事ないと思いますよ😓!

私普通に怒りますけど、子供達はイヤイヤ期もなく癇癪も特にないです💦
私も主人も子供の頃は穏やかな性格でした(思春期から全然喧嘩上等の強い性格に変貌😭)
だから、遺伝なのかなー?って思います。

ママリさんのお母様に自分の小さい頃とか聞いてみてはどうでしょう🥺??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で悪いとわかっているんですけど、怒り方が異常というか、めちゃくちゃ怒鳴ってしまうんです、まだ2歳前なのに。それが影響して子供もぎゃーーっとすることがあるので私のせいなのかなと悩んでました。私の小さい頃は穏やかでイヤイヤ期もないし手のかからない子だったと言われてました。けれど私の息子は真逆で…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    確かに相乗効果でギャーとなる子もいますよね。
    友人の子がお姉ちゃんを怒ってたら、怒ってる友人見て癇癪ぽくなってた事あります💦

    怒りをどうにかできるようにコントロールするか、リフレッシュを作るかしかないですよね😭

    • 5時間前
k

そんなことないと思いますよ!
うちは兄弟でも全然違って、上の子はあまり癇癪がなくイヤイヤも穏やかなので怒る要素がなく怒鳴ったことはなくて、下の子はイヤイヤも反抗期も酷過ぎていつも怒鳴ってました😂
もともと私は短気でもなく、周りからも穏やかだねーと言われるタイプでしたが、次男のワガママっぷりには怒鳴らずにいられないって感じです😅あと、長男はマイペース過ぎて朝がのんびり、兄弟2人揃うと外出先などでもふざけて調子乗る、のでだいたい最近は怒鳴ってます、、😂
ちなみに次男は赤ちゃんの頃から自我が強めな子で長男とは違いました💦

ママリ

そんなことないです。
子供本人の気質もありますよね😭

ママリ

どうなんですかね。うちは2歳8ヶ月の上の子がイヤイヤ期ですが、私は毎日怒鳴り散らしていて、ひどい時はほんとヒステリックになるレベルで怒鳴ってしまったりしていて、子供も癇癪ひどいし、怒りっぽくてわがままな感じです。

はじめてのママリ🔰

上の子は癇癪なく、下の子は癇癪凄いです。
私も昔から大人しいとか優しいと言われてきましたし、喧嘩らしい喧嘩もしたことなかったくらいです。
下の子は発達があるのでその特性と性格によるものだと思っています。