※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳10ヶ月なのですが、ご飯中最終的に手掴み食べになってしまい…

もうすぐ1歳10ヶ月なのですが、ご飯中最終的に手掴み食べになってしまいます。
最初はフォークスプーンを使ってくれるんですが、最終うどんとか汁物も手掴みで食べます🥹
イヤイヤも始まってきていて、食べムラもある中で食べないよりマシだと思って堪えて見守っています。
たまに食べ物をにぎにぎして観察してる様子もあり、食べ物で遊ぶ一歩手前みたいな感じです。。
観察後ちゃんと食べます🥹
2歳前はこんなもんでしょうか??

コメント

ママリ

うちもそんな感じです!
最初はスプーンなのにだんだん手づかみになって悲惨なことに💦
ちなみに今納豆手で食べてます🫨

  • ママリ

    ママリ

    納豆素手はしんどいですよねええ😂😂
    同じ感じで安心しました!
    食事中はフォーク使ってねとか声がけしてますか??

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    声かけはしてますが1度使ってまた素手に戻るって感じです🥲

    • 2時間前
ゆき

遊ぶまではいかないですが、面倒になるとおかずは手で食べます😅
余計な口出しするとスプーン投げられちゃうので遊ばない限り自由にやらせてます🤣