
会計年度任用職員について。現在転職活動をしているのですが、なかなか…
会計年度任用職員について。
現在転職活動をしているのですが、なかなかうまくいきません。
面接で小さい子供を育てていると言うと断られてしまうところもあります。
知り合いに会計年度任用職員を勧められました。
子育てしながら働いている人が多く、ある程度理解があると聞きました。ボーナスも有給もあり悪くないなと思っています。
デメリットとしては正職員の人より給与(ボーナス)が少ない、数年に一度更新試験がある。
他にデメリットって何がありますか?
人間関係はどこの会社に行っても絶対にあるのでそれ以外で何かあれば教えて欲しいです🥺
- つきの うさぎ

はじめてのママリ🔰
退職金が出ないことが多い、福利厚生も正規よりは充実してないところがデメリットかなぁと私は思ってます。何年頑張っても退職金出ないのは痛いです。同じように働いても正規はもらえるのに…
とか思ったりします。
コメント