※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

小学校に入ってから一緒になったお友達がキーホルダーを作ってくれまし…


小学校に入ってから一緒になったお友達が
キーホルダーを作ってくれました。

お手紙と一緒に貰ってきたようで
ランドセルにつけています。
レジンで作ったと子供から聞きました。

何をお返ししたらいいのでしょうか?

9月の半ば頃にもらい、時間がたってしまいました。

相手のお母さんとは、面識ありません😣

コメント

ママリ

レジンでよく作ります(^^)
きっとママさんと作ったでしょうから、お返しするとしても、ほんの少しにして欲しいと私は思います。
むしろ、私はお返ししないで欲しいタイプですが、、

ママリ

レジン作品もハマると自宅に次々とたまるんです。
だから貰ってくれて本当にありがとう‼️なんです😂
子供が誰かの為にって考えながら作る体験も親としてはありがたいので、お礼をするにしても大袈裟な物はやめた方がいいです。
行事で会う機会があれば直接
「あんなの作れてすごいですね✨ありがとうございます」って言えば十分です👌

みみ

手作りのものは「プレゼントして満足」って感じなので、高価なもの返されても困るかなと思います。

我が家も娘とレジンとかビーズとか作りますが、たくさん作りたいけど、作ってどうするの?って感じなので、むしろもらってくれてありがとうって思ってます。

ありがとうのお手紙だけでも嬉しいと思いますし、もし余裕があれば、娘さんと何か手作りしてプレゼントしても良いかと思います。