※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおくんママ🫧💙
子育て・グッズ

今日託児所から、「ご飯の食べムラあって、食べない時もあるので、だん…

今日託児所から、「ご飯の食べムラあって、食べない時もあるので、だんだんミルク卒業してみましょう」と提案がありました。
託児所は2歳児と同じようなお弁当になっていて、最近変更しました。それまでは自宅で作った離乳食を持って行ってました!
確かに白ごはんは食べない時がありますが、離乳食のお弁当は毎回完食していたので、おかずの硬さや味の問題では?と思いました。
1歳2ヶ月なのに2歳児と同じ揚げ物やご飯を食べることが大変だと思っているのですが、託児所は1歳1ヶ月で「そろそろお弁当に移行してみましょう」と提案が早かったです。
今回もミルク卒業?まだ1歳2ヶ月だけど?と思いました。
みなさんはどう思いますか?

コメント

ᩚあーちゃんᩚ

うちは一歳前にミルク卒業してるので食べムラがあるなら卒業していいんじゃないかと思います。
でも、託児所のご飯は気になりますね……一歳二ヶ月で揚げ物をどれくらい食べさせてるのか、ヘルシーな油なら私は気にしませんが。。。
気になることは全て託児所に聞く、伝えるなどした方がいいと思います。心にとどめておいてもその食べムラが家でも始まったらめちゃくちゃ頭抱えます‼️早いうちに手を打つべきかと。

はじめてのママリ🔰

うちはみんな1歳には卒ミして揚げ物も普通に食べれてたので(カツは衣剥がしたりしてましたが)ミルク卒業が早いとは思わないですね🤔

はじめてのママリ

1歳0ヶ月で卒ミしたので早いとは思わないです😊

ふうせん♡̢

うちは娘も息子も10ヶ月で卒ミしてるので早いとは思いません🤔
食べムラあるなら尚更かなと…
2歳児とお弁当がダメそうなら託児所に相談してみては?