
エレベーターなし賃貸、ベビーカーどうしてますか?現在賃貸暮らし(2階)…
エレベーターなし賃貸、ベビーカーどうしてますか?
現在賃貸暮らし(2階)に住んでおります
子どももだいぶ重くなってきたのでベビーカーを本格的に使いたいのですが大変すぎます…
今はバウンサーに子どもを置いて、ダッシュでベビーカーだけを下ろしてから戻って子どもを抱っこしてまた下りてって感じで使用しています
帰りはこの逆をやる形です
とにかく疲れるし外出がおっくうになってしまいます…
最近私が少しでも見えないとぐずったり、なにより数秒でも子ども1人残して外に出ることが不安です…
エレベーターなしの住宅の方はどうされていますか?
ベビーカー単体でも6キロほどあるので階段が大変です
軽量タイプのベビーカーに買い換えようか悩んでいます
どこかオススメのベビーカーあったら教えていただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
サイベックスのリベルを使ってますがすごく小さく折り畳めるし、重さも軽量なので普通に片手で持って歩けるので便利です!

ちー助
2階住みです。ベビーカーPigeonの割と重いやつ使ってました。
子供は一々抱っこ紐で、片手にベビーカー持って上がったり下がったりしていました。
最初は重いし辛いんですが、段々慣れてきて、子供が手を繋いで歩けるようになるまでいけました。だいぶ鍛えられました😂

はじめてのママリ🔰
車は持ってますか⁉︎
うちは車に置きっぱなしにしてました☺️
コメント