
子供が言うこと聞かない時、どうしてますか?6歳と4歳の子供👧4歳の子がと…
子供が言うこと聞かない時、どうしてますか?
6歳と4歳の子供👧
4歳の子がとにかく言うこと聞きません💦
例えば、「あー!」「わっ!!」とか急に大きな声を出すことがあって。もともと声が大きい子なので、急に大声出されるとすごくびっくりします。何度も「急に大きな声出すのやめてね、ママそれ嫌なのよ」と言ってもケラケラ笑って繰り返します。
あとはお風呂でこちらの顔に水をかけてきたり。これも「やめてね」と言っても絶対やめません。
子供ならよくやることかもしれないけど、小さい事でも私にとって凄くストレスで😣。。
言っても聞かないなら、一度こちらも同じ事をやって、やられた人の気持ちを分からせるのってどうなんでしょう。
友達に相談したら色んな意見があって。
皆さんはどう対応してますか?
- ママリ

lulu
うちは子どもがこちらが何言っても辞めないって時、目の前で旦那にちくってドカンと叱ってもらいます👏
基本的に旦那は怒らない人だからかたまにドカンと説教が効くようです🙇

ママリ
何を言ってもやめないということは馬鹿にされてると思うので、ご主人にがつんと言ってもらったほうがいいと思いますよ!
コメント