※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ひたちなか市のはなのわ保育園とたかば保育園の違いや、はなのわの良い点について教えてください。特に園庭の広さや給食、おむつサブスク、英語時間、保護者の負担が気になります。

ひたちなか市の はなのわ保育園 と たかば保育園 について教えてください!
2園の違いや、はなのわの方が良い点教えていただけますか?

あまり親しくない知人が、はなのわ保育園に通われていて、一緒になるのが嫌で見学をしてません。
学年は違います。。
でも、たかば保育園の見学に行ったら、今更ながら、いろんな私立園が気になるようになりました。
園庭の広さ、給食&おやつ手作り、おむつサブスク、英語時間、役員などの保護者負担が、特に気になっています!

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして。現在年長さんで、はなのわ保育園に通っています。

0歳児から預けていますが、とにかく親の負担が凄いです。
持ち物全てに名前を縫い付け(※記載はダメ)
また、手作りで用意するものが多いです。

良いところはとにかくのびのびしているとこだと思います。え!?そんなことできるの!?ってことまで吸収してくるので子供の成長にはとても良いです。

長々とすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りや名前縫い付けがあるんですね!!!!
    それはかなり負担多そうな。。
    行事の役員など、保護者参加が多いですか?もしや、発表会などの衣装も保護者の手作りですか?

    自立するようなことは耳にして、魅力感じてました!
    あと、裸足保育ですよね?いいものてすか?

    こちらこそ、色々聞いてしまってすみません。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    行事の役員も必ず毎年何かしらにはならなくちゃいけないです( ; ; )
    発表会などはありません!!
    基本行事は運動会、親子リズム、お楽しみ会、クリスマス会くらいです〜!!

    ただ写真で見せたいくらいなのですが、パジャマ袋や合宿で使用する巾着はすべて手作りです、、、

    裸足保育です!!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年ですか!それだけの係があるんですね😱でも、幼稚園じゃなくて、保育園の方だから共働き家庭が殆どですよね?

    なるほど、、なかなかですね。手先器用じゃないとダメですね😭

    裸足保育、どうですか?
    身体にはいいなーとは思うんですが、少々潔癖なので、、、キレイに洗って帰って来るのか不安で💦笑

    • 11時間前