※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子どもの友達お母さんに何回言われても学童、祖父母の家など放課後…

小1の子どもの友達
お母さんに何回言われても
学童、祖父母の家など
放課後言われた場所に帰らない。

何回もお母さんとの約束を破ってうちに来て
本当の事を聞き出して
学童に送って行ったり
祖父母の家に送ってったり
ほんと疲れる。

今日は雨で傘をさしていたのですが、
信号待ちで止まっている私の車の後ろに
傘ごとぶつかってきました。

この前はパンツに💩を持っていて
うちのソファーに💩を2回落としたし😤


コメント

ママリ

ウンチってやばいですね😟😟
弁償してほしい……
車も傷ついたなら直してほしいです。

来ても家にあげちゃいけないと思うし、送るなんてもっとしなくていいと思います。送ってるからその子もやめないし、何度も来るんだと思います。申し訳ないし勝手な判断ですけど何かを抱えた子かなと思ってしまいますね。

主さんが送ったときに学童の方や祖父母に事情を話してますよね?そこから保護者に話が行くのが普通だと思うので、保護者が動かないということは当てにならない大人なんだと思うので関わらないようにするしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子のお母さんにどこまで言ったら良いかもわからず...合皮のソファーなので消毒して片付けました😢
    車も傷付いてはなさそうだけど、そういう行動にイラっとしてしまいました😤

    一度お母さんと約束してからうちに来てると思っていたら勝手に来ていた事を知り...
    それからお母さんと約束してから来てねと何回も言っていて...
    勝手に来たときは家に入れず送ってしまってました😓
    やはり、他の子とは何か違うものを感じますよね。

    息子と遊ぼうと仲良くしてくれるは嬉しい事だけど、もう流石に限界で今日はキツく言って送り返しました💦

    学童に送って行ったときは
    担任、校長、みんなで
    その子の事を探してました、、、
    何回同じ事が起きても何もしないので、正直お母さんも変わってるなと思ってます、、、

    • 2時間前
まろん

学校や児相に通報でいいと思います🥲
お疲れ様でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に相手にするたびに疲れます😮‍💨

    • 2時間前
ママリ

そんな子迷惑しかないです💦
相手の親は知らないんですか?
保護者に話しが言ってるのに改善しないなら親も常識はない方なんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもと仲良く遊んでくれるのは嬉しいですが、正直迷惑と思ってしまいます💦

    知っているのに何も改善してないですね...付き合い方を考えたいと思います😔

    • 2時間前