※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達と子連れのランチ。娘はご飯食べなくて泣き叫んだり嫌がって暴れ…

お友達と子連れのランチ。
娘はご飯食べなくて泣き叫んだり嫌がって暴れたりいつも大変で、いつもフライドポテトやうどんがあればいいんですけど、今日はそれがなく、
取り分けた白米に持参したBFをかけたんですけど、口に入れたけどベーッとする、エプロンはイヤイヤするのでもううるさいとおもって、おせんべいをご飯代わりにあげちゃいました。

お菓子がお昼ご飯とかやばすぎますよね😱😱

もう食べるものなさすぎて本当に大変です、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

子連れ外食、ポテトがあるかどうかは大事ですよね😂
なので行く前にあるか確認してます🍟

大人の食べるものもあまり食べませんか??1歳5ヶ月だとうちの子もBFは全然食べなかったです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は思わぬランチだったので大変でした😅

    奥歯生えてるのに大人のものもあまり食べれなくて。、、

    お昼ポテトフライだけとかもあったりします。。罪悪感感じながらあげてます、、、😞

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまになら全然いいと思いますよ!
    気になるなら帰った後に何かあげたり欲しがったらあげます!
    ズボラ思考ですみません🥹

    ランチの時はとにかく黙らせることだけを考えて、色々持って行ってます(笑)

    • 2時間前
ハゲナッツ🍨

お疲れ様です😭😭😭
うちも好き嫌い多くてお気持ちわかります🥲


もうそんな日もあるし、全然やばくないですよ👏✨



うちはアンパンマンのスティックパン(野菜)と、バナナ持ち歩いていました😂お守り代わりです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり持ち歩かないとですよね、、!!昼ごはんポテトだけとかしょっちゅうです😅😅

    • 2時間前
  • ハゲナッツ🍨

    ハゲナッツ🍨


    大丈夫!お子さんは元気に生きてます♥️


    うちなんて朝ごはんゼリーのみとかあります…
    昨日は保育園で月に一度のお弁当の日だったんですが、ご飯が好きではないのでスティックぱんちぎっていれましたよ🤣(あと食べられそうなやつ)

    • 2時間前