※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦健診で行く病院選びを迷っています。お産は東京科学大学病院でした…

妊婦健診で行く病院選びを迷っています。

お産は東京科学大学病院でしたいと思っていますが紹介状がないと診てくれないとのこと。

1️⃣徒歩3分の総合病院
・東京科学とはセミオープンシステムではない

2️⃣バスで15分のレディースクリニック
・東京科学とセミオープンシステム
・男性禁制で夫と同伴できない

皆様ならどちらに通いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リスクのある人じゃないと基本的に大学病院では無理ですよー。
私なら1ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!
    やはりそうなのですかね…家から近い出産できるところが大学病院しかなくて…😱😱

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

①です。単純に近いからです。

②は紹介状貰うだけならいいですが、後期まで通うのであれば大変かなって。悪阻の時期のバスも嫌だなって😅
男性禁制なのは嬉しいですが、そこで産まないのであれば近いに限る!です🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やはり近いに越したことはないですよね…

    • 2時間前