※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫と意見が合わないのですが、わたしは習い事は長女がしたいと言って始…

夫と意見が合わないのですが、
わたしは習い事は長女がしたいと言って始めたものなので(チアダンス)とても楽しんでるし頑張ってるし、いいと思っていて。
でも次女に関しては、夫が流れで妹も入れようみたいなことになり最近いれました。
わたしは次女からやりたいと言う言葉は聞いたことありません。
まあ、次女のほうのクラスだけ近く発表する場があるのですが、その後、頑張ったからご褒美に次女の好きな食べ物食べに行こうと次女に言ってました。

長女と次女はそもそも食べる好みも違うから、
外食はいろいろ話し合いが必要です。

そしてわたしは長女には、チアの発表会くらいじゃ好きなものを食べに行く、なんてことはしたことがありません。

選抜に入るために頑張ったとか、試験があったとかならわかるけど、発表会しかない習い事ですし、競争もないし、
発表会しか習ってる目的がない、発表会に出るのが楽しみまたいな感じです。

毎回出演料もかかるし、強制じゃないから
参加の有無を長女に聞きますが出たい!と言ってきてやってます。

わざわざ、頑張ったからとか言って今からやってると
次女は次は頑張ったからあそのよブッフェ連れてってねとか言い出すことになりかねないし、それならやめたら?って思うし、
夫は次からは長女にもそうしようと言ってますが、、納得できません💦😂
夫は父親としてやってあげれることはそれくらいだからとか言うけど、自分がやらせたくてならせてるからに聞こえるんですよね次女には。
親都合で悪いけど、姉と同じのやってほしいとか言ってたし…
それでいいんでしょうか。

わたしは楽器をやってましたが、自分からお願いして習わせてもらったし、発表会なんて、親に見せつけたい!聞かせてあげたい!みたいな感じだったので、出させてもらうこと自体がご褒美でした🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの意見としては、次女ちゃんの方は親の都合で習わせてるからご褒美をあげたいって事ですよね?
どの位継続させたいかにもよると思います。
続けさせたいのであれば次からは長女ちゃんの方にもやれば平等だし、やめてもいいのであればご褒美はなしでいいと思います。
私は親の意向で習い事していて自分では全くやりたくなく発表会も親の希望で出ていたので、ご褒美がなかったらストライキしていたと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。なんか、よくわからなくて。
    スタートは夫から、
    やりたい?やる?と聞いてたし。

    • 2時間前
ぺぺ

私もこどもがやりたがるまでは習い事は視野に入れてません!
ウチも姉妹ですが、一緒に下の子も…とも思いませんよ!
強制すると伸びませんし、やりたいと思ってない事にお金使うと勿体ないので…

ご褒美もそれこそやりたいと言ってないから
やる気を持たせてることになりますし、
外食…ほんと高くつきますよね💦
今回限りで次からは無しにして、
下の子に続けるか聞いてあげた方がいいかもです😭

旦那さんはお姉ちゃんがやってるから妹もって理由だけで他に理由は無いのですかね…?
例えば妹ちゃんが内気で、殻を破って欲しいとかそういった具体的な理由が🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやなんか、全然内気じゃないです!

    この前も保育園の最後の運動会あったんですけどね、
    運動会おわりにパンが園児に配られるんですけど、
    それをもらった後、
    じゃあみにきた長女のパンを近くのパン屋さんで買おうってことになったんですけど、
    そしたら次女は、
    え、なんで買う必要があるの?
    なんで長女の分がいるの?わたしの日なのに、私が頑張ったからもらったのに、
    長女の分買うのずるい!みたいなこと言い出して、
    じゃあ次女もそこでパン買えば?!って言ったらそれには納得してませんでした😭
    夫がそう言う育て方してるからな気がして腹立ちます。

    • 2時間前
  • ぺぺ

    ぺぺ

    妹ちゃん…なんか泣きそうなっちゃった🥹

    変なとこ平等にしようとするんですね…
    それは腹立ちます。別に私も同じ立場なら買わないです…

    もしくは旦那さんが幼少期そんな感じのことがあったのかな…
    嫌やった記憶とか、悲しかった記憶とか…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、わたしは長女にパン買ってあげたかった側です!🙋‍♀️
    泣きそうなのは長女の方なんです。
    私だってパン食べたいな…保育園の運動会おとなしく終わるの待ってたのにな
    …てなるのは当然で、
    当然長女にもパンを買うぞ!と思ってました。

    ただ、そのことを納得しない、次女。
    私の日なのに、みたいな。

    • 13分前