※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

26週です。1週間ほど前から胎動が弱く(というか頻度が少なく)感じます💦…

26週です。
1週間ほど前から胎動が弱く(というか頻度が少なく)感じます💦

不安でエンジェルサウンズで心音聞くのですが
お腹の中で動いていて、心臓の音は拾えないものの、動いてるなって言うのはわかります。その時に、ポコッとするので、安心はするのですが…また不安になりま😭

赤ちゃんがスペースなくなってきて、胎動がポコポコしなくなると言うのは把握してますが、それはどれくらいの時期なのですか?勝手に9.10ヶ月くらいだと思っていました。

人それぞれなのは承知です🙇‍♀️
経験談など教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月になっても胎動は結構ありましたよ!
むしろ痛いくらいに蹴られてました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭

    3人目なんですが、上2人はずっと激しかったような気がして…でも妊娠自体10年も前なので記憶になくて…💦

    • 2時間前
はじめてのママリ

身体はまだあんまり動かせない時期は胎動弱くなりますよ。
これから手足がよく伸びるようになっていたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお腹の中が窮屈になりはじめたるということですか?😭

    次の検診まで不安です💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最後の方は窮屈ですけど、まだ逆子がくるくる戻ったりできる時期ですからね。意外と余裕あるものです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…😭
    またボコボコ動いて欲しいものです。

    • 2時間前