※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の子が最近また「友達とうまく遊べない」「叩かれた」などと言って…

年少の子が最近また「友達とうまく遊べない」「叩かれた」などと言っていて、登園しぶりがひどくなっています💦
どこまで本当なのか分からないのですが、電話で園に確認するのもどうなんだろう…と思ってしまって😅

以前も同じようなことがあり、そのときは「気をつけて見てみますね」と言ってもらえたのですが、また繰り返してしまっていて…。

こういう時、みなさんなら園に電話して相談しますか?
それとももう少し様子を見ますか?
クレーマーっぽく思われないかも気になってしまいました😂

コメント

プレデリアン

登園渋りの原因がないか先生に聞くのは全然アリですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついたら、泣き止みちゃんと遊んでる、と言われます。みてないところでそういったことが起きてたりするのか、様子だけきいて見た方がいいですかね。

    子供には、どうにもならなくなったら先生にいいなとはいってますが、いってもダメなのとか言ってまして、自分の思い通りにならないこともあると経験させるいい機会ではあるのかなとは思いましたが😂💦

    • 2時間前