※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達グレーで、普通学級を選んだ方🙇‍♀️学校によって違うと思うのですが…

発達グレーで、普通学級を選んだ方🙇‍♀️
学校によって違うと思うのですが、やはりまったく支援はないし、配慮も、全て通るわけではないと心得た方がいいですよね?💦
前の方に席を置いてもらえる配慮や、そういった配慮は希望をだせるけど実際に通るかは入園してみないと分からないことだと聞きました。
実際に通われているお子さんの学校の普通学級の様子を教えてください。
よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのままり

全く支援などないと思ってましたが、うちはかなり配慮してくださってます🍀*゜
席を前の方に とかはしてくださってますし、就学前検診で通級のことを聞いてたので、
通級の申込用紙も頂きました😉

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お子さん、配慮していただけているのですね✨
    席もそうですか!
    就学前検診のときに先生とお話しされたのですか?✨
    通級は一年生からつかえる学校でしょうか?✨
    質問が多くすみません😂

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    就学前検診は通級の先生とお話しました😌
    通級は学校によると思いますが、うちは2学期から行ってます(6月に申し込みでした)
    1学期の初め(入学したて)は名前順なので、席の配慮は難しいかもしれません……
    その後からうちはずっと前から2番目までですね😆

    学校から伝えたいことがあればっていうアンケートが来ていたので、特性があることは伝えていました😌

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😭
    通級の先生とお話しするタイミングがあったのですね!
    2学期からつかえるのはいいですね✨
    1学期の席の配置は名前の順ですね🫡
    その後からお願いできるように事前に伝えておこうと思います!

    特性があることを伝えたのですね😌
    そのことも忘れずに伝えようと思います!
    お忙しい朝の時間にありがとうございました🥲🙏✨

    • 1時間前