※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
子育て・グッズ

2024.5月産まれなのですが、幼稚園探しはいつ頃から始めたらいいのでし…

2024.5月産まれなのですが、幼稚園探しはいつ頃から始めたらいいのでしょうか、、
ちなみに今住んでるところから引っ越したいなって思ってるんですがすぐにではなく幼稚園入学に合わせてしたいなって思ってました。
ただ調べたらプレ入園した方が受かりやすいとかみて不安になってます。
満3歳からと3歳からの違いもあまり分からないです。
自分が頭悪過ぎて悲しくなります。
わかる方いらしたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ

うちの幼稚園のプレは3年保育で幼稚園に通う前の1年間がプレです!
2歳になった4月〜3歳になる年の3月までです。
満3歳も同じ期間に入園になりますが、うちは入園は誕生日月の翌月からです。

3年保育は、3歳4月で入園〜お誕生日が来て4歳になった3月までのタイミングで年少さんです。

今年の11/1〜3年保育は2022年4月生まれ〜が願書提出対象です。
プレや満2歳は2023年4月生まれ〜が申込み対象です。
なので、プレや満3歳をお考えであればあと1年後には入園する園を決めて願書提出の流れかなと思いました。
引っ越しどうするか、幼稚園どうするかなど、今から検討に入ったほうがいいと思いますよ!

うちは2022年10月生まれの子供がいて、春から年少さんに入園です!

ままり🐈‍⬛

入園時期で言うと
●満3歳入園
→2027.05(3歳の誕生日)
●3歳児(年少)入園
→2028.04(4歳になる年)
●プレ→園による
って感じです。

満3歳児クラスは、いわば2歳児クラスで、正式入園になります。
入園時期は誕生日基準が多いと思いますが、園によって前後します。
3歳になっていれば保育料は無償です。
プレは、お試し期間みたいな感じです。
入園扱いにはならないので、見極めるために掛け持つ人もいます。
何歳から受け入れかは園によります。
一時預かりみたいなものなので、保育料はかかります。
その後受かりやすいというか、うちの園であればプレも定員が決まっているので、「うちに入園予定ならば優先して受付ます」って感じですね。

年少からの入園が希望ならば、だいたいのところは夏頃に見学会があり、秋に願書提出になるので、2027年の春頃から動き出しておくとスムーズかと思います。
気になる園は、園開放などで雰囲気を見ておくのも良いと思います。

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    訂正です💦
    春頃と書きましたが、その時期は入園・進級の時期でバタついているため、個人的な見学などを受け付けない園も多いかもしれません。
    それを考えるともっと早めに動いても良いかもしれないです。

    • 1時間前