

はじめてのママリ🔰
母がベビーシッターしてました!
こうあるべきとか理想は言わないのを徹底してて、一番は子供が困らない不安にならないようにその家庭のルーティンを崩さないようにするのが大事って言ってました☺️
ただでさえママじゃない人が来るんだから、いつもと順番違ったらイヤじゃんね😌と。
掃除とかは、色々間に合ってないからシッター頼まれてるって言うのが前提なので荒れ放題の家ももちろんあっても普通と言ってましたよ😊
遊びつつテーブル拭いたり、子供と遊ぶエリアの床をさりげなく拭いたりはしてるけど、そんなもんって言ってましたよ!

ゆう
昨日、区の産前産後家事育児支援サービスを利用しました。
育児と家事両方してくれるので、
抑えてる時間で何が出来るかは事前相談は必要になります。
洗面所とお風呂場のマットが私の産後の抜け毛が酷かったのでそれだけ洗濯機に突っ込んで回し、子供のお世話とご飯(1品)お願いしました。
汚いのが前提だし、
子供に関しては、ルーティン等のお願いしたい内容を明確にすれば対応してくれると思いますよ!
コメント