
悲しいです😭実母が私の旦那の悪口を言ってきます。「◯◯くん(夫)にこう…
悲しいです😭
実母が私の旦那の悪口を言ってきます。
「◯◯くん(夫)にこう言われて悲しかった」から始まり、「あの時もこうだった」「あの時も…あの時も…」と気に入らなかった小さなことまで思い出しては全部言ってきます。
旦那が悪い時もあるので私が謝った上で「そんなに悲しい思いをさせてしまったなら◯◯(夫)に注意しておくね?」と聞くと「言わなくていい」と言います。
だったら私にも言ってこないでって思います。
私は間に入り、つらくなるだけなので母にも「そういうこと言われると悲しい」と伝えるのですがわかってもらえません。
離婚させたいのか?とさえ思えてきます。
旦那は将来実父母の介護をするつもりでいてくれてますし、すでに介護が必要な実父の面倒も見てくれます。
また、免許がない父母を色々な所に連れていってくれたりもします。
それなのに少し嫌なことがあったり気に入らない言葉があると後で私に言ってきます。
終いには姉の旦那(年に2〜3回会う程度)と比べたりします。
育ってきた環境も違うので合わないことがあるのは当たり前だし、近ければ近いほど悪い所も見えるのはしょうがないので、それを理解し合っていくのが家族ではないかと思うのですが…
母とは今は少し距離を置いてますが、思い出すと悲しくてどうしたらいいのかわかりません。
旦那にも距離を置いてもらっていますが、このままずっと会わないわけにもいかないしそれも嫌です。でも会わせるのも怖いです。
- みー(2歳1ヶ月)

ママリ
私ならお世話になってるのにそんな細かいことまで文句言うならもう会わせないわって言っちゃいそうです。
ちょっとお母さまに思い直してもらわないときついですね。。
コメント