![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出ず、陥没乳首で授乳に苦労しています。ミルクはよく飲むが心労が大きいです。完母に成功した方、アドバイスをお願いします。
出産後全然母乳がでなかったけど、完母になった方っておられますか?軌道にのるまでどれくらいかかりましたか?どんなことされましたか?
生後12日の女の子を育てていますが、陥没乳首で保護器で授乳していますが、嫌がって吸ってくれません(>_<)母乳の出も悪いです。試しにおっぱいを搾ってみましたが、頑張って両乳で30mlくらいでしたʔ•̫͡•ʕ
ミルクはものすごくよく飲んでいて心が折れそうです。
- ママリ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
2〜3ヶ月ごろに完母になりましたよー!!
とにかく吸わせて、母乳外来通ったりしてました!
ミルクも足してましたが、絶対まずは5分ずつとか時間決めてその時間は頑張ってもらってました!
夜も頻回授乳がよいそうなのでたくさん授乳してました(・ω・)/
![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yua
まったく同じでした!
陥没乳首で保護器使っても母乳拒否されて、母乳辞めたいと泣いてしまう日もありました😢
ありきたりですが、とにかくめげずに吸ってもらってました。
乳首かなり痛かったのですが、うちの子は保護器が嫌いみたいだったので直母であげました💦
左右最低5分ずつを目標にしてましたが、あまりにもギャン泣きされるので1分しか吸わせられないこともありました😭
最初は、完母にしたい。でもおっぱいは拒否るのにミルクはガッツいてるから悲しい…って、そればっかり考えていましたが、母乳でもミルクでも、我が子が元気に育つのが1番!と気持ちを切り替え、ミルクよりの混合で育てていました。
生後3週間くらいで娘も吸う力がついて来て上手に飲めるようになり、徐々にミルクの量を減らし、1ヶ月くらいで無事完母になりました☺️✨
あとは直接効果があったかわかりませんが、ミルクアップブレンド、たんぽぽコーヒー、ラズベリーリーフティーなどを飲んでいました😊💗
-
ママリ
詳しくありがとうございますm(._.)m
- 6月19日
-
ママリ
本当に状況が同じです!どのようにされたかを聞いてすごく希望がわきました꒰#'ω`#꒱੭ミルクよりの混合からでも完母になるのですねー(>_<)たくさん努力されたんですね〜(>_<)私もできるだけ頑張ってみます!飲み物のアドバイスもありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
- 6月19日
-
yua
グッドアンサーありがとうございます☺️✨
その後いかがですか?
新生児期は寝不足もあるし、身体無理なさらないでくださいね⭐️
かわいい我が子のためにお互い頑張りましょう👶💓- 6月24日
-
ママリ
気にかけていただきありがとうございますm(._.)m あの後頑張ってみたのですが、昨日はやっぱりすごく嫌がられてしまってあきらめちゃって全然がんばれずσ(^_^;)夜とかも眠くてミルクに頼ってがんばれずでダメダメです〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
本当に我が子はかわいいですねー(*^◯^*)♡がんばらなくてはσ(^_^;)- 6月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産後、全く出ませんでしたが今1ヶ月半で完母といってもいいくらいになってます!もうミルク1週間半足してないです!
産後3日目で5cc、退院する直前ですごーーく調子が良くて15ccしか飲ませられませんでした、、
私は乳首の状態は良かったのですが、乳首マッサージはされてますか?確か、乳首をいい状態にするマッサージがあったと思います!
私も本当に心折れそうでした、、1時間吸わせてもギャン泣き。ミルクあげればゴキュゴキュ飲んで爆睡。
友達に聞いても、吸わせてれば出るようになる!と言われ、信じられませんでした!でも、なんか悔しくて1ヶ月までに改善しなければ、完ミにしよう!と腹くくって、とにかく泣いたら吸わせるを繰り返し1時間吸わせてもダメなら少なめにミルクで3時間はあけないようにしてました!
最初は1日60ミリを5回出してたんですが、徐々に欲しがらなくなり、1ヶ月検診1週間前には1回から2回になってました!
それでも不安だったので桶谷式のマッサージに行ったら、乳首の状態がかなりよくなり、そこからミルク足さない日が増えました!!
-
ママリ
詳しくありがとうございますm(._.)m
たくさん努力されたんですね〜(>_<)1時間とかすごいですね!泣いたらかわいそうで、あきらめてしまったり、眠いとさぼったり私は努力が足りないみたいです( ; ; )とりあえず私も1カ月がんばります꒰#'ω`#꒱੭- 6月19日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
全然でませんでしたー!
1ヶ月で完母になりました😊👌
夜中の授乳が母乳量多くなるって言われて夜中いっぱいあげるようにしてました(^^)
-
ママリ
ありがとうございますm(._.)m
すごいですねー!みなさんの体験談などを聞くと希望が持てます!夜中はついつい寝たい気持ちが大きく授乳が少なかったのかもしれませんʔ•̫͡•ʕ- 6月19日
ママリ
がんばられましたねー(*^o^*)すばらしい(>_<)♡夜なかなかがんばれなくてʕ⁎̯͡⁎ʔ༄根性が足りないですねσ(^_^;)がんばります꒰#'ω`#꒱੭