

はじめてのママリ🔰
おしっこの時も拭いてますが基本おしっこのときは拭かなくていいよって聞いたことあるのでお尻拭きが合ってないのかオムツがあってないのか…強く拭きすぎなのか…心配なら小児科で薬もらった方がいいと思います🥺

はじめてのママリ🔰
必ずしもそれが原因ではないと思いますが、皮膚症状は自己判断せず病院に行った方が確実ですよ!
うちも最近息子のお股に湿疹ができ、オムツかぶれかな?としっかり拭くようにしたりワセリンで保護したりしてましたが治らず、痛がる様子もないのに広がってきてて、オムツかぶれの薬もらって塗っても治らず結局真菌による湿疹でした。
真菌といってもいろんな種類あってそれぞれ効く薬が違うらしいです🙌
参考までに🙂↕️🙂↕️

ママリ
まずは小児科か皮膚科でお薬もらって治すのが一番だと思います!
おしっこは拭かなくていいってのも聞いたことありますが、私は拭く派です🥹
ゴシゴシとは拭かないけど、お股についたおしっこサッとぬぐわないとなんか汚いかなと思っちゃいます。
大人も閉鎖空間(オムツ)じゃないとこにおしっこしても拭くしな〜と…
正解はわからないですが😂

はじめてのママリ🔰
4ヶ月頃まで拭いてたのですが小児科でおしっこの時は拭かなくていいと看護師の人に言われてそこから拭かなくなりました!
拭いてても拭かなくても荒れる時は荒れてます!
うちは市販のポリベビー塗ってます!
ひどい時は4.5日軽い時は次の日には良くなってます!

なーたん
上の子も下の子もおしっこのときは拭いてません!!
肌弱い方ですがオムツ替えてれば発疹は出来ませんが、おでかけでオムツが変えれずおしっこたぷたぷがしばらく続いたり、うんちがすぐ変えれなかったりするとお股ぽちぽち出来しちゃいます💦
私は皮膚科に行ってロコイドと弱いステロイドが混ざったやつをもらって1.2日塗って治ったらやめてます!
コメント