
コメント

ひよこ
限度額認定証はもってますか?
持ってるなら限度額MAX来ると思います!
もっていないならそれ以上来る可能性はあると思います🥲
ひよこ
限度額認定証はもってますか?
持ってるなら限度額MAX来ると思います!
もっていないならそれ以上来る可能性はあると思います🥲
「レンタル」に関する質問
2歳半でニューブロックとマグビルド買うならどっちがおすすめですか? 家にあるブロック系のおもちゃはレゴデュプロ(緑の箱と数遊びトレイン)とアンパンマンブロック(お菓子売り場とミュージアム限定の購入したもの)があ…
大学からの友人2人とこれからも仲良くしたいのですが わたしが出産したのを機に、会話というか、波長が合わなくなっているきがしてます 最近でいうと クリスマスパーティーをやりたいと提案してくれて レンタルルームで…
はじめて家族でキャンプ予定の前日が降水確率80%の予報💦 テントなどほぼ道具はレンタル予定です。 昨年も天気悪くてキャンセル2回して今年リベンジで予約してますが、キャンセル料かからないのは今日まで💦 どう思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっ
限度額認定証持ってないです…
それって病院で案内されたんですが、自分でしなきゃってことですか??
ひよこ
自分でしないとですよ🥺
加入してる健康保険元に申請して届きます。
ただ今日言って明日発行できるものでもないので今回もう退院が決まっているなら一旦全額負担して高額療養費を申請して2~3ヶ月後返金という形になるかと思います💦
もっ
なるほど、、
ちなみにお子さんの入院でこのぐらいかかったとか聞いた話とかはないですよね、、💦
ひよこ
そこは分からないですね😭😭
お役に立てなくてすみません💦
もっ
全然です!!助かりました!!ありがとうございます!!