
出産準備として必ず哺乳瓶、ミルトンケースは必要ですよね?2人目なので…
出産準備として必ず哺乳瓶、ミルトンケースは必要ですよね?
2人目なのですが8年前のことで色々忘れてしまいました😂
ほぼ完母で哺乳瓶も全く使わなかったので何が結局必要なのか分かりません…
とりあえず哺乳瓶は古いので一本買って
ミルトン、つけ置きする洗浄ケースもいりますよね、あとこの写真のものは必要ですか?
洗浄したものを乾かすということですよね?
普通に食器おきに乾かすのはだめなのでしょうか?
これでも洗浄できるとありますが哺乳瓶入れるにしては小さくないですか?
それともミルトンのケース買わなくてもこちらだけ買えばいいですか?
お恥ずかしながら…教えてください💦
- はじめてのママリ🔰

ミク
私はミルトン使わなかったです!!
レンジ消毒やってましたー!

はじめてのママリ🔰
ケースは百均のコンテナーにしました。
乾かすのはトレイにキッチンペーパー敷いて、都度交換してました。
不便なかったですよ!

しぃ
必ずではないですが、2人目でしたら下の子預けてとかもあると思うので哺乳瓶いるかなー?と思います!
私も息子の時は哺乳瓶使わずだったんですが今は行事事で預けたりもするのでミルクに慣れさせる意味であげてます!西松屋の安い哺乳瓶に母乳実感の乳首つけてます🙆♀️
ミルトンと同じ成分だと思いますが私はミルクポンwていうのを使って哺乳瓶が入る大きめタッパーを使ってました!ジップロックでしてる方もいたと思います🧐
2階の寝室に置いとくので写真のようなものをホコリが被らないために買いました!乾かすのは食器置きに置いてましたよ!
写真のもの買う場合ならミルトンの買わなくてもこれに液剤いれて消毒もできるし入れといて保管もできると思います🧐

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶一本だけなら写真のケースで消毒→乾燥→保管いけるんじゃないですかね。でも、本数が増えると小さくて使いづらいのかなと…
あと、名前的にも保管メインのケースのような気がします。
コメント