※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

隣の家の洗濯物が玄関に落ちており、取り方に困っています。持ち主は気付いていると思いますが、何も言ってきません。隣の家は迷惑行為が多く、放置された洗濯物をどうすべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

戸建てです。

隣の家の洗濯物がうちの玄関の屋根に落ちてます。

うちのベランダからも隣のベランダからも取れません。
取るとしたら玄関の下から長い棒でつつくしかなさそうです。

持ち主も気付いてると思うのですが何も言ってきません。

皆さんなら取って隣に返しますか?


と言うのも、隣に迷惑かけられっぱなしで
周りの家からも嫌われてるお宅です。

玄関の門戸も開けっぱなし(うち含め数軒、駐車の際邪魔)
↑多分これはお向かいさんに注意されたみたいですが
また開きっぱなしです

他にも道路に洗濯物が飛んでたり
ハンガーが道路に飛んでたり。

隣とうちの柵の間からホウキの棒がこっちに入り込んでて
そのまま車出してたらバンパーに傷が入るとこでした💦

他にも家の前には空き缶やお菓子のゴミなど
とりあえず隣が越して来て迷惑しかないです。


玄関の裏の服、放置して1週間経ちます。
(雨の日もありました😊)

今更取って玄関に放り込むか
そのまま放置か


うちは門戸とかないので、出掛けてる時に
幾らでも入って取れると思うのですが
そんなこともせず放置されてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

その洗濯物のせいでこちらの屋根が痛まないか心配になるので、取れそうなら取って玄関に放り込みますかね…

すごく迷惑なお隣さんですね😮‍💨

  • ママリ

    ママリ


    家の前の道路狭いのに、何回注意されても路駐してたり😇

    取るのにも脚立出さないと無理です💦

    近所の家からも、災難だね😅って言われてます。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わたしなら捨てちゃいます🤣

  • ママリ

    ママリ


    触るのも嫌なんですけど🤣
    自然に2回目の汚洗濯されてます。笑

    • 6時間前