
働いている方へアドバイスなどお願いします。※自分は精神障がい手帳もち…
働いている方へアドバイスなどお願いします。※自分は精神障がい手帳もち
今の暮らしが金銭的にきついです。数年前に私はオーバードーズをし、うつ病と診断を受けてから主人の扶養内でパートとして働いています。
主人の給料だけではやっていけなく、私もパートをしていますが扶養内でないといまの職場で私が働くのは難しく…
もちろん節約はしています
そこでいまと違う職種に障がい枠で転職して、フルタイムパートの8時間勤務で扶養から外れ、ボーナスもあるとこがあったのでそちらに転職しようか迷っています
普通ならこんなに条件いいので、転職すぐすると思いますが私は社会人になってはじめての職場でいじめ?を受けました。
そこから転職がこわく、人間関係の不安、新しい仕事を覚えられるかがとても不安です。
転職した方がいいと思いますか?
家のローンや光熱費などは主人が
車などのローンは私が出しています
これから先ファミリーカーもほしくてただ私の貯金は0でしてこのまま貧乏になりたくはないと悩んでます!
転職した方がいいという方はアドバイスや後押しもお願いします
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
就労移行支援で、障害をお持ちの方を就職へ導いている仕事をしている者です!
障害者枠での採用ならば、基本的に理解&配慮のある環境なので働きやすいと思います。
ただ…
あくまでも企業も配慮なだけなので、期待し過ぎるずに⭐️応援してます📣
コメント