※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こんな幼稚園どう思いますか?先日、未就園児のイベントが幼稚園でありま…

こんな幼稚園どう思いますか?

先日、未就園児のイベントが幼稚園でありました。運動会ごっこだったのですが、在園児の子たちが数名見学なのか分からないですが来ていました。イスに座ってしゃべらず見学。

しつけをきちんとしている園とは聞いていましたが、なんだか抑圧的にみえてしまい、入園を検討していたのですが、ちょっと違うなぁとなりました。

やっぱり見て感じるって大事ですね!旦那の職場の目の前にある幼稚園なのでそれは良かったのですが。

コメント

🐰

ん〜
文章だけなのでどこまでなのかは分からないのですが、もし先生が見学に来る前に『小さいお友達が頑張るから、おしゃべりせずに応援しようね』と話をしていたとしたらそんなおしゃべりせずに見学していたとしてもなんとも思わないです🤔

先生がかなり厳しく抑えつけて話さないようにしているとかは実際見られたってことですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に見てないです💦先生が応援しようねって言ってたとしたらそれもそれで違和感です💦しかも3.4人来てて応援って…選抜?って感じで謎でした

    • 1時間前
Sawa

私はいいなと思います😂
遊びとそうじゃないときのメリハリは大事だと思うので
ご家庭の方針によると思いますが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリハリは大事です!運動会なんだから一緒に楽しもうやってなりました…なんで見学?分からなかったです。遊びのときはめいいっぱい遊んでほしいなと思いました😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

しつけがしっかりしてる、厳しい園と聞いているから抑圧的にみえたのかもですね🤔

うちの園はのびのび園ですが、何かを見学する時は黙ってみんな静かにお座りしてみてますよ☺️

先日の運動会も、他の学年の出し物はみんなテントの下に体育座りで静かにみてました‼︎

その事だけでいうと、普通の事かもです🤔

まろん

普通だと思いますし、気にならないです😌

はじめてのママリ🔰

ありますね💦私も知り合いが通っている園の園庭開放に行ったら、園児たちが一斉に遊びに出てきたかと思えば10分程で皆教室に戻って行って、こんなに良い天気で広い園庭なのに、10分しか遊ばないの!?と正直引きました😂今はのびのび系の幼稚園でいっぱい遊んできて親も子も大満足です!その感覚は間違ってないと思います😊

はじめてのママリ🔰

実際に見て、ん??と思ったときは
私なら、その園は辞めます。
実際に私は1年近くプレに通って、その園の実態が見えたので
プレに通っていた園へ入園はしませんでした。

もし、私がママリさんの話す園を見学したとしたら、私なら入園させないです💦
運動会ごっこの見学を黙って見てるだけ、って。。
運動会ごっこを見るなら、「頑張れー!」の応援や、ちょっと賑わってるくらいが嬉しいです😂