
職場ではクレームに真摯に対応していますか?裏で笑い話にされることはありますか?
みなさんの職場は、クレームなどお客様の不安に対して真摯に対応してますか?
内容によるとは思いますが、あの客うざかったねー!なんて裏で笑い話にされるんでしょうか。。
- ぴ(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院勤務ですが正直後から愚痴です😅
どこもそうかなーと思ってます。。

はじめてのママリ🔰
どこもそうだと思います!
対応は真摯にしますが、帰られたら愚痴文句笑い話かなと!
客に限らず職場、知人知り合い家族など文句の対象はいくらでもいるかと
-
ぴ
回答ありがとうございます!
対応は真摯、すばらしいです🥹👏🏻
理不尽なクレームに対して謝罪するの、すごーーくしんどいです🥲- 6時間前

はじめてのママリ🔰
「うざい」などは言いませんが、愚痴ったり労いあったりしますね🥺そうじゃないとやってられません🥺
もちろんカスハラみたいなお客様だけです🥹こちらが悪いこともあるので😣
-
ぴ
回答ありがとうございます!
労りあわないとやってられないの、すごく分かります😭
仕事柄カスハラ気質なお客様多くて毎日しんどいので、笑い話にでもしないとメンタルやられます🥹- 6時間前

ゆう
冷静に苦情を訴える方には訴えに対して対処するだけですが、怒鳴ったり、理不尽な要求をされたり、同じことを何回もしつこく言ってくるような方はクレーマー、要注意人物という扱いで情報共有されます。
-
ぴ
回答ありがとうございます!
情報共有、ありがたいですね🥹❤️🔥
顧客情報なにも分からない状態で理不尽な要求を受け、あとから調べると要注意人物だったパターン何度かあります😭- 6時間前

はじめてのママリ🔰
しっかり対応はします。でも中にはいちゃもんつけてきたりやばい人もいるので、愚痴ったりはあります。
-
ぴ
回答ありがとうございます!
いちゃもんに関しては、愚痴って吐き出さないと精神的によくないですよね😭- 6時間前
ぴ
回答ありがとうございます!
わー😭病院はたしかに身勝手なクレーマー多そうです😭
医療の知識ないので、文句なんて出てきません、、🙊
はじめてのママリ🔰
私は直接クレーム言われることないのですが受付の人は直接クレーム言われてる場面多いのでしんどいよなーと日々思ってます😭
受付で言わずに医者に言ってみろとか思っちゃいますね🤫
ぴ
業種は違いますが、受付のような仕事をしているのでほんとにその通りです😭
担当に直接言ってくれ〜って毎日思ってます。。笑
はじめてのママリ🔰
どの職種でも受付はクレームの吐き出し口みたいな感じになっちゃうんですね😭
クレーム言う人って絶対立場強い人には言わないですよね🤫
ぴ
銀行の窓口なのですが、上司からは「君たちが嫌なんじゃなくて銀行のシステムに怒ってるだけだから気にしないで」と言われます…全然気にします…🙂↔️!!
ほんとにそうなんですよね😭20〜30代がクレーム対応してるところにお局様が助けに来てくれると、お客様も黙ることよくあります🥹
はじめてのママリ🔰
言われたら気にしますよね🫠🫠
それ分かります!!笑
うちの受付は平均年齢たぶん50代くらいで年配な方が多いんですけど60近い強い看護師が出てくと黙ります😂
ぴ
強い看護師さん想像つきます😂!!
人選んでるの悪質すぎますよね😔舐められないようになりたいです…😭