※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ワンオペで息子をお風呂場に待たせる際、寒さが気になるので赤ちゃん用の湯船を探しています。おすすめの商品はありますか。

【ワンオペ風呂の待機場所】

ワンオペお風呂で私が洗っている間息子をお風呂場のバスチェアに座らせて待機させているのですが、最近寒くなってきたのでバスチェアだと寒そうで、、

湯船で一人で待たせるのは怖いのでマカロンバスを買おうと思ってたのですがレビューに11ヶ月で小さいと書いてあったので買うの躊躇してます🥲

何かいい感じの赤ちゃん用の湯船みたいな商品ってありますか??😭

コメント

みにとまと

赤ちゃん用の湯船ではないのですが、ダイソーで500円くらいで売ってたふにゃふにゃのプラスチック素材のコンテナケースを使ってました😊そんなに動ける余裕もないので滑って溺れるとかもなく使えました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    調べてみたのですがふにゃふにゃそうなのが出てこなくて😭😭

    商品名とかって覚えてたりしますか?🥲

    • 4時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    商品名は覚えてないです💦もう随分昔のことなので。
    ダイソーオンラインで検索して、似たようなの見つけました。写真の商品のもっと大きいサイズのものを使ってました😊

    • 4時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    当時はアヒル柄のバケツを赤ちゃんのお風呂にするのが流行ってて、バケツだと動いた時に倒れそうだと思ったので安定感のある形のものを選びました😊
    大きくなってからは水遊びに使ったり、洗濯の浸け置きにも使えるので便利です!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

マカロンバスを使っていましたが、上2人は平均位の大きさで3歳位でパンパンでした😊なのでさすがに11ヶ月で小さいのはかなり大きめな子(身長ではなく体重)かなと💦

  • ママリ

    ママリ


    本当ですか!!だとしたら長く使えますよね🧐

    ちなみに息子は9.6kgの72cm(身長は1ヶ月前の時点)なのですが大丈夫そうでしょうか🥲

    • 4時間前