※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事を始めて1週間ですが、体力的にしんどく、職場の言い方が強い人がいて困っています。こういった職場での対処法について教えてください。

仕事始めて1週間なのにもうしんどい笑
体もだし言い方強くて感じ悪いのいるし🫩
やっぱどの職場でもいるんやな〜
そういう人がいる職場で働いてる方
どうやって乗り切ってますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!どこ行ってもそういう人いる💦
私はとにかく仕事覚えてから仲間を作って増やして乗り切りました😂
感じ悪い人って新しい人が入ると嫌な事言ったりイジメたりするから、新しく入った人をこっちおいで!って仲間にして一緒にグチれる人を作る。一人で悩まないように仲間だけで話して発散!
また新しい人が入ったら仲間にする。それを続けてるとグループの完成🤣
それまでその人の天下だったのが居心地悪くなって辞めてった人もいました。

はじめてのママリ🔰

どこ行ってもそんな人って1人ぐらいは居ます。
もう仕方ないです。
最低限だけ関わってなるべく視界に入れない。笑
その人の事を考えるとイライラするし気になるので、考えないように違う事に目を向ける。
ちょっとした隙間でYouTube見たりゲームしたりして気分転換するのも良し、オヤツ食べて現実逃避するのも良し。
自衛するしかないですね。