※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
家族・旦那

父親と母親って、どうしてこんなにも子供に対する危機感が違うものなん…

父親と母親って、どうしてこんなにも
子供に対する危機感が違うものなんでしょうか?

母親は、このあと起こるであろう事を予測してして動けますよね?もっといえば、最悪の事態を予想して動く。

それに対して父親は、目の前で起きている事しか見ていなくて、想像力がまるでない。

何度も何度も、子供が危ない目に遭いそうになりました(正確には遭っていない)

注意しても、そうか、それはわからなかった、と。
本当に一度痛い目に遭わないとわからないのだと思います。

うちだけなのでしょうか?
私はかなり心配性ですが、危機感がまるでない夫に本当に怒りを覚えます。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

その人の性格もあると思います😭
元旦那はそうでした💦
お前が怪我しろよって何度も思いました(笑)
今の旦那は私より予知します🥹

  • はむはむ

    はむはむ

    私も、いつも同じ目に遭わせるからなって言ってます😎笑

    • 6時間前
ちまき

めっちゃわかります〜😂✨
結構育児にも積極的で、子どもを可愛がる夫ですが、
子どもが3歳以下のときは
なんで想像できないの?と思うことばかりだったし、
遊びに行かせたら怪我させる。
夫と手を繋がせてたら転けて怪我させる。
(子どもがフラついたら普通咄嗟に手を引き上げたりもしない)

なんでなんかな〜、なんでなんかな〜。
ばっかの毎日でした😂

でも子どもが大きくなるにつれて
危険センサーびんびん&先読みする私よりも、
のほほん、なんとかなる精神の夫の方が良い父親だなと思わされることも増えてきました😊

  • はむはむ

    はむはむ

    なんて心の広い…
    ある意味、それでバランス取れている感じはありますよね🥺

    • 6時間前