
2歳の子が便秘でいきむのですが、中々出ません…病院から薬はもらってい…
2歳の子が便秘でいきむのですが、中々出ません…
病院から薬はもらっていて、いま色々試しているところです。
浣腸も4日出なかったらしています!
今朝(前回便を出してから3日目)朝ごはんを食べ終わって、保育園行こうと思ったらいきみだしました🥺💦
結局便は出なかったのですが、頑張って出そうとしているのに無理に行かせることができず、保育園の登園時間ギリギリになってしまいました…(いつもより30分遅くなりました…)
今日は途中で本人も諦めた?のか、いきむのやめて登園したのでよかったのですが、いきみはじめると1時間とかかかることもあるので、どうしようかなって困ってます🥺
皆さんならどうしますか??いきんでても無理やり連れて行きますか??それともいきみ出したら浣腸とかした方がいいのか…
登園時間遅らせるべきなのか😭(今は育休中なので何とかなりますが、仕事復帰したらどうしようかと困ってます…)保育園も9時までには登園してと言われているし…
できれば浣腸せずに自然に出してほしいので今日はじーっと待ったのですが、最近は浣腸しないと出してくれないし困ってます😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも便秘というか硬くて出ないタイプで、毎回排便が1時間〜かかって、お尻の穴も切れちゃって辛そうで病院行ってます。
浣腸は薬じゃないから毎日していいよと言われました!むしろ浣腸してでも毎日便出した方がいいみたいです🙌
なのでリズム掴むために毎日浣腸、固さが和らいで自分で踏ん張って出せるようになってからは2日目出なかったらしてます!
私も踏ん張ってる時に連れて行くのは流石に可哀想で、仕事遅刻した時あります😭
薬なにもらってるんですかね?うちはモビコールという薬飲むようになってからかなり良くなりました🫶

ママリ
うちの娘も便秘でモビコール飲んでました😅飲んでも3日、2日と便秘で😅😅30分くらいカーテンでいきんでました😅
今は、もち麦と白米を混ぜたご飯を食べさせてて、うんちが柔らかくなって毎日出てます☺️食物繊維が豊富なので、もち麦の量を調整して良かったら、食べさせてみてください🤭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
うちの子は野菜嫌いで偏食なのでそのせいかもしれないです🥺
白米もあんまり食べてくれないので、中々もち麦も難しいかもしれないです😭
でももしかしたらもち麦の方が好きかもしれないので、一回試してみます🥺✨- 41分前
-
ママリ
うちの子も野菜食べず、好きなのはスティックパンとチーズで、、、🫠ほんと困りますよね🫠🫠笑
確かに最初は、プチプチ感を嫌がってたのですが、ふりかけたくさんかけた小さいおにぎりにして食べさせてたら、食べてくれました☺️便秘辛いけど、親も大変ですよね😅💦💦
良ければ試してみてください☺️👍✨- 28分前
-
はじめてのママリ🔰
わー!本当似た感じです😭
パン大好きっ子です…
うちもお米はおにぎりにすれば何とか食べる感じなので、もち麦もそんな感じで試してみます😭✨
ありがとうございます😭- 1分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
うちは4日出なかったらやって!と指示されていて、4日で浣腸していたのですが、毎日でもいいんですね🥺✨いきんで出なそうな時はすぐやってみようと思います!
薬はモビコールを最初に使っていたのですが、お腹痛そうにすることが増えて、ご飯あんまり食べられなくなったので現在マルツエキスというものに変えました!これもダメそうなので、この次は酸化マグネシウムになりそうです…🥺💦
これできくといいのですが、ダメだったらお腹痛そうでもモビコールがいいのか、毎日便秘のことを考えて頭おかしくなりそうです😭
そのうち良くなるといいなぁと思ってますが、浣腸も嫌がってすごく泣くので見てて辛いです😢