
ミルク量180で3~4時間保ててて3ヶ月入る~!と思ってたのですが尿路感染…
ミルク量180で3~4時間保ててて3ヶ月入る~!と思ってたのですが
尿路感染でこの度入院しまして1週間の治療を経て退院しました。
入院中は2時間半おきに180は用意して飲めるだけあげてたみたいで
1日7回位授乳していたようです。1日平均1060ほど
退院してから180を3~4時間おきに1日5~6回と考えてたんですが
病院のミルクの間隔を覚えているようで180飲んでも3時間待たずして泣いてしまいます。
家でのミルクの量が足りないのでしょうか1日960前後目標にしてます。
もしくは、病院と同じように欲しがったら3時間持ってなくても
あげた方がいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も2回尿路感染になっています😓
付き添い入院ではなかったんですね💦
1回目になって付き添い入院したときは点滴をしていたせいか、特にミルクの量や回数は言われず、2回目は薬もらって通院だったので、ミルクは1回の量が少なくてもいいからあげる回数を増やしてねと言われたので総量は変わってないんですよね😣ただリズムは狂うので少しずつ量や間隔を戻していくって感じでした。
2時間半で180って結構ですよね💦
長期戦かもですが10分ずつとかミルクの時間延ばしていくとかですかね🤔入院前は満腹中枢発達してたっぽいですし、そのうち苦しいなってなりそうな気もするんですけど…😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
繰り返してしまうの、かわいそうですよね😭
私、最悪手術だよっていわれちゃってます🍃
付き添い入院ではなかったですね…
高熱出して病院ついた直後にショック症状出ちゃってそのまま処置室つれてかれて4時間後に会えたと思ったら点滴で落ち着いてる息子でした😥
面会時間が終わるからーってことでその日は帰宅しました、、、
量はおうちであげていた量をあげてくれていたのですが間隔が狂ってしまって
退院したらミルクほしいとギャン泣きです🥵
やっぱり時間かかりますよね😖
アドバイスいただいた通り戻っていくことを信じて
頑張って間隔少しずつ伸ばしていこうかと思います!
はじめてのママリ🔰
尿管逆流でしたか?
手術にならないといいですね💦
ショック症状😱怖すぎる😣大変でしたね😣😣
ちなみにほとんどないことだとは思いますが、うちの息子予防接種打った日に熱が出て副反応かと思ったら、尿路感染だったので気を付けてください🤣
お互いもう尿路感染にならないといいですね🙏
はじめてのママリ🔰
その疑いがあるとのことで
再来週検査入院なんです‥
ほぼ確定みたいな感じでしたが(--;)
生後3ヶ月間近のあの小さな心臓で
心拍数200越えちゃって
どうもできなくてこわかったです…
そうなんですね!!
すごいフェイント
オムツ頻繁に変えるしか
防ぎようがないですよね、
かからないことを願ってます🙏