※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は育児などもやってくれてとてもいい人なのですが、どうしても定期的…

夫は育児などもやってくれてとてもいい人なのですが、どうしても定期的に嫌になります。
パパとしての面だとすごく良い父親!となるのですが(周りにもそう見えてると思います)、夫として見ると、私が愛情表現して欲しいといった願いもずっと叶えてもらえず、約束していた痩せるという約束もずっと守ってもらえず、最近は褒めて欲しいという事も伝えたのですが、それも忘れてしてくれません。
愛情表現して欲しいと願いは叶わず、むしろ今はしないで欲しいに変わりました。
痩せて欲しいもずっと言っていましたが、今はもう好きに食べて糖尿病になればいいと思っています。(糖尿病予備軍です)
褒めて欲しいという気持ちももうなくなる手前です。もうこれがなくなったら、本当に夫としての役割は何も期待しなくなります。
これでいいのでしょうか?同居人と思って暮らそうと思っても、チラホラ性的な目で見られたりそれさえも嫌になってきました。
どうすればいいのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ

同じ感じです。ほんとどうしましょう。。私も同居人と割り切って何年も頑張ってきましたが、長く続くとめちゃくちゃ辛いです…😣嫌いな人が常に同じ空間にいる…めちゃくちゃストレスで心身に支障が出ています😵‍💫
もう離婚するしかないのか、、、、どうしましょうか、、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて少しホッとしました😭
    何年も続くの凄いです…そしてやっぱりすごいストレスなんですね…!どうしましょう本当に…。夫が同じ空間にいるとソワソワしてしまって気が抜けないんですよね…😓
    離婚するにしても子供には良いパパだし…うーんです…。とりあえずお金は貯めておくとかですかね…!?😭

    • 1時間前