※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が下痢が続いており、離乳食の進行に悩んでいます。新しい食材を試すべきか教えてください。

生後6ヶ月の息子ですが、長男のお腹の風邪がうつって(吐いてはなかったけど、多分胃腸炎だった)約1週間、下痢が続いています。先週小児科に行って、鼻水、咳も出てたので鼻水と咳の薬、整腸剤、乳糖の吸収を抑える薬を処方してもらいました。明日で薬が無くなるのでまた受診しようと思ってます。

6ヶ月ちょうどくらいから離乳食も始めて、そろそろ豆腐などのタンパク質を試そうと思ってた矢先に熱を2日間だし、下痢もしてるのでアレルギー出やすいものは試せずにいます💦今は消化の良い、にんじん、かぼちゃ、ジャガイモをメインにずっと食べさせてます😅なので、思うように離乳食が進まず新規の食材もストップしてます。もうすぐ離乳食始めて1ヶ月経つので2回食になる予定なんですが、食べた食材がかなり少ないので2回食はある程度食べれたらにしようかとも考えています。下痢が落ち着くまでは、やはり新規の食材はストップした方がいいんですよね😭?食欲はあって毎回残さず食べて、ミルクもそれなりの量を飲んでくれます。

みなさんならどうしますか😭?

コメント

mna

風邪や下痢が続いてるなら
新しい食材はやめておきますね!✨️
とゆうか、6ヶ月くらいなら
離乳食を、そもそもストップして
一旦ミルクだけにしちゃいます!
治ったらまた徐々に始めます😚
慌てなくても全然大丈夫ですよ!
なんなら、息子もRSになって、
離乳食始めたのは6ヶ月中頃でした!
今じゃ、大食いでなんでも食べます🥰(笑)

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    お返事ありがとうございます!
    熱出た時に離乳食はやめて様子見てたんですけど、熱下がってから離乳食なしだとミルク飲む量が260とかなり増えて💦なので、離乳食再開したんです💦
    消化の良いものばかり食べさせてます😭まだ10品しか食べてないんです笑
    大丈夫ですかね?
    ちなみに下痢はどのぐらいで治りましたか?1週間2日経ったんですが、まだ収まる気配がなくて…。

    • 10月18日
  • mna

    mna

    そうなんですね!
    ミルク飲める元気があって良かったです☺️
    10品でも5品でも全然大丈夫です✨️
    体調をまずは回復させましょ🥰
    下痢は2週間頃からちょっとずつ
    固形になって3週間ぐらいで落ち着きました😅

    • 10月18日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    熱出てもグビグビ飲んでました😅
    確かに、そうですね🥺
    3週間😱💦かわいそうですね…💦

    消化の良い食べ物って、ほうれん草、ブロッコリーは入らないですよね?葉物系は消化に良くないですもんね?

    • 10月18日
  • mna

    mna

    代わってあげたいですよね😭

    ほうれん草大丈夫です!
    ブロッコリーも葉っぱ?先の方だけなら
    大丈夫です!✨️
    にんじんとリンゴ🍎が便を固形にする
    作用があるらしく、
    すりおろしてチンしてあげてました✨

    • 10月18日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    変わってあげたい😭大人でも下痢したらお尻痛くなるのに、赤ちゃんなんて皮膚弱いからすぐ被れちゃいますもんね😱

    ほうれん草、ブロッコリー良いんですね👀‼️食べさせる種類が増えました😂笑 コープのうらごし、ほうれん草とブロッコリーですけど大丈夫ですよね?

    にんじんは、ほぼ毎日食べさせてます🥺水便だけじゃなく軟便みたいな時も出てきました‼︎りんごはまだ試せてなかったので良くなってからにします✊

    • 10月18日
  • mna

    mna

    ですよね😭
    ひたすらワセリンを
    これでもか!ってくらい塗ってました🥹

    コープなら さらにいいです✨️
    繊維も全部裏ごしにしてくれているので安心です🥰
    おおー!!✨️
    軟便出てきてたら
    もうすぐ治りそうですね☺️😍

    • 10月18日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    被れすぎて皮膚科行きました💦かなり良くなりましたけどね💦

    明日から早速取り入れていきたいと思います☺️葉物系は、全部ダメだと思ってました💦
    もうすぐかな?と思いながら、水便の時は「まだか〜」とショックです😂笑

    • 10月18日
  • mna

    mna

    良かったです☺️

    頑張ってください🥰
    戻ったらありゃー💦って
    なりますよね😂

    • 10月19日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    朝一、水便多量にすることが多い笑 まだまだ時間はかかりそうです😂朝一多量にしてあとは少量ずつなので、あとは回数が減ってくれればいいんですが…。
    軟便も毎回混ざってきてるので、もう少しだといいです😭
    お互い無理せず、頑張りましょう✊
    いろいろ教えていただきありがとうございました‼︎

    • 10月20日