
未婚シングルです、彼氏がいます。食費についてなのですがここ2ヶ月くら…
未婚シングルです、彼氏がいます。
食費についてなのですが
ここ2ヶ月くらい2日に1回は私の家でご飯を食べお泊まりします。
最近1週間くらいは同棲みたいになってます。
ずっと私がスーパーに行き支払いも私です。
彼も大食いなのでお米は1合いかないくらい食べたり
例えば鶏もも肉のご飯を作るとしたら
2枚買うと高くつくので、1枚で子供と彼の分、私はほんとに余った少しを食べてるって感じです。
(子供は少食です)
お米の減りも早いし、物価高なので食材や調味料なども高いし、それ以外にも私がお菓子作ったりしたらそれも食べるし
家にあるお菓子も食べてるし
私がだけが出してるので、食費が欲しい的なことを言おうか迷ってるのですがどう思いますか?
いい言い回しないですか?
彼は時々キッチンカーのパンやデザート、たまーにタバコを買ってきてくれるくらいです。
外でも割り勘の時もあれば奢ってくれる時もあります。
いつもしてくれてありがとう、何も出来なくてごめんね。
と言われたり、感謝はすごく伝えてくれるのですが
私もシングルだしモヤモヤしてしまいます。
お泊まりもしてるわけで洗濯物とかも私がやってるし
苦痛ではないですが、モヤモヤすることもあり伝えるべきなのかも迷ってます…
アドバイス下さい。
シングルで彼氏がいること、子供優先などの批判のコメントはご遠慮いただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ごめんやけど、最近半同棲みたいになってるし今後のこともあるから1回食費とかお金の相談させてほしいねん。話しできない?子供いて生活もあるからそのあたりはちゃんとしたくて…って切り出しますかね🤔

シンママ
私もシングルです。子供含めてあったりはしてないし、二週間に1回会うくらいなんだけど
デート代どうしていいかわからずストレートに聞きました笑笑ホテル代とかどうしたらいい?とかきいたら
そんなん気にしないで俺が出すよーと言われた。でも普段私がだした時、受け取るんですよね。だから、だしてくれたら受け取るけど、出されなくても気にしないタイプなのかもと思いました。
その彼氏さんもそんな感じなのでは??気が付いてないだけな気がする。
どっかで、ごめんね、食費余裕ないからおかず質素にしていい?とかきいてみるとか。お米おもくてかえないから、帰りにかってきてほしいなーとかいって、無理繰り出させる!
はじめてのママリ🔰
この場合、ちゃんと食費請求?してもいいですよね?
結構負担かかってて…
はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますよ😳
むしろ食費をもらうことの何に引け目を感じてますか?
はじめてのママリさんが納得できる食費管理を提案してみたらどうですか🫣