※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

整理整頓が壊滅的に苦手なのですが、実母にも怒られ、義母にも指導され…

整理整頓が壊滅的に苦手なのですが、実母にも怒られ、義母にも指導されるわで、、💦
同じような方、どうやって意識改善されました?
やり方が分からなくて誰かに指導されないと上手くできません。

例えば、物を平行に置くとか、畳むとか面倒でグチャッと適当にしまっちゃうズボラです。
服とかも突っ込んじゃうし、ゴミ袋とかも、、

美意識の問題かもしれません。

慣らし保育中で子供がいなくて仕事もない専業主婦状態はもう残り僅かなのですが、この時間に整えようかと思い…

どなたか背中を押してください。

コメント

はじめてのママリ🔰

物をなくす
減らす
ことをして
全出ししてしまえる分だけにする
また上からポンポン置いてっちゃうので笑

また繰り返します笑笑

ママリん

私も畳むのとか超絶きらいなのですが、畳まなくても済むようにハンガー収納にしたり、突っ込んでもシワのつかない素材の服を突っ込んでます。笑
とりあえず管理する物の数を減らすと楽ですよ!
私は物にも家賃発生してると考えるとやる気でます!
この服の山のスペースにも家賃が発生してるなんて!キッ!って感じで片付けられます。笑

今やらなければ一生やらない。子どもの教育にも良くない!
頑張ってください!
というか、私も頑張ります!😂