※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学5年でgps持たせてるのって過保護なの?娘が1年からキッズケータイ持…

小学5年でgps持たせてるのって過保護なの?
娘が1年からキッズケータイ持って行ってて、来年それを息子にあげるからスマホ買ったから今度からそれを学校に持って行くか?と思ってたら、学校の行き来でgpsいる?みたいな。過保護じゃね?って言われて、帰りになんかあったらどうすんの?1人で帰って来てたりするし、不審者情報もたまにあるからだよって説明したけど、他の子誰も持ってってないよって言ってて、、
そんなもんなの?と思って、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは低学年のうちはgpsもたせてました

はじめてのママリ🔰

アメリカ人と結婚した知り合いいますが成人してる娘さんにも持たせてましたよ!
何歳であっても使えるもの使って自衛するに越したこと無いと思います☺️

はじめてのママリ🔰

今、人さらいが日本にも居るらしいので対策は必要だと思います😭

はじめてのママリ

うちは集団登下校なので学校には持って行ってませんが、学校から帰って出かける時には必ず持たせてます。小6です。