

うーまま
仲良くなりすぎてお金貸してーとか、仲良くなったが故に相手の嫌なところが見えて周りに言いふらして…とかですかね😳💦
私もトラブルになったことはないので分かりませんが😰
普通にしてたらトラブルは起こらないので心配しなくて大丈夫ですよ🥰
幼稚園の保護者の雰囲気などにもよりますが…うちは当たり障りない、お喋りはするけど深入りしない感じでふんわりした方が多いです🤣

はじめてのママリ🔰
親しき中にも礼儀ありというのを忘れてしまう方がいるんでしょうね
仲が良いからと余計なことを話しすぎてしまったり、お願い事がエスカレートしていくというのは良く聞きます

はじめてのママリ🔰
深くなると嫌な部分も見えてきます😂今まで遠慮してたんだと思う部分とか、素が見えてきて、利用されたり💧遊ぶとかになると最初はよくてもだんだん面倒くさいとか嫌だなーって感情も😇
もし何人かのグループだったら、この人と相性良くないなとか、もしかしたら嫌われてる?とか🤣そういうので別のグループLINEをこっそり作ってたり、その人がいないところで悪口っぽい事言う人はいます😑やっぱり女子だなみたいな部分が見えるので、挨拶と雑談が少しできる程度の関係が一番楽です😂
園に必ず変な人が1人はいます😇
トラブルとかじゃなくても急に無視されたりとか。
グイグイ最初からきてLINE交換する人、年齢とかプライベート聞きまくる人、メイク濃いめな人(笑)🤣自分が1人に喋ると全員が知ってると思っておいたほうがいいです。
コメント