内職を普段しているのですが、1ヶ月半連絡がなくどうしよう✨って感じで…
内職を普段しているのですが、1ヶ月半連絡がなく
どうしよう✨って感じです。
何ヶ月か前に3週間連絡なしで、流石にと思い連絡しました。
ですが提出期限が2日後とか3日後で1つ1つにかかる時間が長いため子供が3人いる私には負担が大きすぎるから連絡しなかったと伝えられました。
やってみなきゃわからないと思いやってみたのですが、確かに大変でしたし、家事も手につかなくなってしまいました。
こういう仕事しかなくて、頼むのが申し訳ないから電話しなかった。
もっと期限が長い内職があったらすぐに連絡すると伝えられました。
ですが1ヶ月半も連絡がないといいのかと不安です。
元々毎日内職に追われていたため、保育園に預けて長い時間内職ができるようにしたのですが内職を変えてから暇です
ポジティブに考えれば、長い時間預けて家でのんびり育児家事ができて最高なのですが
保育園は働いている人が預けるそうじゃなきゃやめなきゃいけないって意識が強くて毎日いいのかいいのかと思っています。
ですが連絡したところで2日後3日後に提出と言われてできる気がしないです。
普段は1週間後に提出が多いです
- はじめてのママリ🔰
コメント