※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子が保育園で楽しそうでない様子に心配しています。相談先はどこが良いでしょうか。

年中息子
保育風景の写真見てたら息子だけ女のこの方にいてぽつんと楽しくなさそうな顔でいる。他の男の子たちはかたまって椅子並べて楽しそうにしてお昼食べたりしてるのに、凄く心配になってしまいました💦

一人っ子だし私も普段ダメだとわかってるのに怒鳴ってしまったりしてしまってきたからかな

こういうの誰にどこに相談するといいと思いますか?
担任の先生は全然問題ないですって言ってたけど、年少のときは楽しそうにしてたのに年中なってから頑張って幼稚園行ってる感じで楽しくなさそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

写真一枚からの判断なら、たまたまなのかなーとと思うけど👦🏻
本人からはそのような話があったのでしょうか?
私ならまずは担任に様子を聞いてみます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その担任がなんか一番違うなこの人変頼りにならないと感じてて、聞いてみた時も全然問題ないですとしか回答なかったり、他にも色々あったりも何も担任から連絡なかったりであてにならなくて、

    そうなるとどう解決すればよいのか…本なのか誰か相談できる専門家いればいいのですが…

    • 10月16日