※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

寒い時期のお茶の用意、どうしていますか?いま小学生の水筒用と下の子の…

寒い時期のお茶の用意、どうしていますか?

いま小学生の水筒用と下の子の水分補給用に水出し麦茶を常に冷蔵庫に入れてあります。
夏は毎日作って冷やしてましたが、寒くなってきてどうしようか迷っています💦
上の子だけのときは、冬場はペットボトルの麦茶にしていました。
皆さん冬場は水筒用のお茶などどのように(水出し、煮出し、ペットボトルなど…冷たい、常温など…)されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

冬は夜に煮出しで常温のやついれてます!

  • はる

    はる

    煮出すのは何でやっていますか?
    水出ししかやったことなくて😓皆さん何を使って煮出しているのでしょう💦

    • 29分前
ままり

我が家は水出しの常温にしてます。

  • はる

    はる

    常温でも水出しできるんですね!…冷蔵でできるんだから当たり前ですね😓
    けど全然思いつきませんでした✨

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

時期関係なく 煮出し 冷やしたお茶 です!
私も子も温かいお茶が苦手なので😂💦

  • はる

    はる

    娘も冷たい方が好きそうです😆
    ちなみに煮出すときは何を使ってますか??

    • 26分前
はじめてのママリ🔰

うちは一年中水出しして冷蔵庫で冷やしてる冷たいお茶です😂

  • はる

    はる

    水出しが一番楽で助かりますよね😆
    寒がりな私は冬場は温かいお茶が基本なんですが、鍋の時は冷たいお茶が飲みたいので困っちゃいます😂

    • 23分前